Toru Horasawa2018年10月30日1 分「BOOKMARC MELODY」ダイジェスト試聴公開!今日は、とうとうニューアルバムの「BOOKMARC MELODY」のダイジェスト試聴動画を公開しました! 簡単なようで、どこを切りとって繋げるか、フォントやタイトルのタイミングなど結構手間で意外と時間もかかっちゃいました。 なにせ、かいつまんでとは言え初めて人様に楽曲を聴い...
Toru Horasawa2018年10月29日2 分西麻布 ”新世界”でのライブ終了!西麻布 新世界でのライブイベント「縁」でのライブ終了しました! お越しいただいた皆様有難うございました。 初めてのライブハウスだったのですが、かつての渋谷「青い部屋」を彷彿させる匂いがあり、初めてとは思えない親近感。DJの選曲も各出演者に合わせての演出、いい仕事してます。 ...
Toru Horasawa2018年10月27日2 分明日はライブ!サポートメンバー紹介します。さていよいよ10/28明日はTheBookmarcsのライブです。 今回はサポートにパーカッション、キーボード、コーラスの強力なメンバーが入ります。 そこで、ちょこっとサポートメンバーの紹介をしたいと思います。 パーカッションの足立浩さんは、とある飲み会で知り合ってからとい...
Toru Horasawa2018年10月26日1 分おなじみの「コードから作るかメロから作るか」論よく聞かれたり、ネット上で議論する人を見たりしますが定番のお題ですよ ね。 僕の場合は歌モノに関してはほぼ同時です。 アタマの中ではコンマ何秒かでメロが先行してる気がしますが。 Bメロ(サビに入る前の歌パート)がどうしても浮かばないなんてときは、Bメロだけコードを当て込んで...
Toru Horasawa2018年10月25日2 分 今回のアルバム制作期間中によく聴いた音楽今日は今年の11/28にリリース予定のニューアルバム「BOOKMARC MELODY」を作っているときによく聴いた音楽を紹介します♪ なんとなく音楽的エキスをもらいたい、インスプレーションを受けたい! そんな気持ちの時に聴きました。だけど参考にしたいというだけで聴くものでも...
Toru Horasawa2018年10月24日2 分CD制作の工程ってどんな感じなの?リリース日までは毎日ブログ書きます!なんてtwitterで宣言しちゃったんで、色々ネタを小出しにして書こうと思います。 今日はCDが出来上がるまでの工程について少しだけ書きますね。 僕の場合、だいたい自分たちで決めて制作することが多いので次のような工程になるんです。ざっくり...
Toru Horasawa2018年10月23日1 分リハの動画でライブプロモーション!今日は来たる10/28のライブのリハーサルだったのでせっかくだからプロモーション動画作ってみました♪ お遊びセッションからの「Let Me Love You」 パーカッションは足立浩さん、鍵盤は佐藤真也さん。 本番はコーラスのパトラッシュさんが加わります! 絶対楽しいので...
Toru Horasawa2018年10月19日2 分「BOOKMARC MELODY」ジャケット完成!ついにジャケット完成です! とうとう11/28リリースの「BOOKMARC MELODY」のCDジャケットが出来ました。 カメラマンは尾崎 康元さん。 デザインは川久保政幸さん。 とてもアルバムの雰囲気に合っていると思っています。 また今後、新しくしたアーティスト写真なども...
Toru Horasawa2018年10月16日1 分2ndアルバム「BOOKMARC MELODY」マスタリング終了!昨日、とうとう2ndアルバム「BOOKMARC MELODY」のマスタリングがおかげさまで終了しました! 前作同様、乃木坂のソニーのスタジオで阿部充泰さんにマスタリングしていただきました。もうほんと最高の音に仕上げてくれました。感無量です。 マスタリングのたびに思うのですが...
Toru Horasawa2018年10月5日2 分2ndアルバム詳細お知らせします♪【お知らせ】 みなさま、11/28にリリースされます2ndアルバムの詳細をお知らせいたします! ジャケデザインなども近々発表できると思いますのでしばしお待ちを。 ================== タイトル:『BOOKMARC MELODY』 アーティスト:The Boo...
Toru Horasawa2018年9月28日2 分ライブの予定ありますさてさて、だいぶ新作のアルバムも完成に近づいてきました。 今、あれこれ悩みながらミックスを進めたりボーカルの編集をしたりしております。 一番曲を繰り返し繰り返し聴く工程かもしれません。 なのでつまらない曲を進めてしまうととんでもなく苦痛な苦痛な作業になってしまうのです。もち...
Toru Horasawa2018年9月12日2 分レコーディング日誌 ホーンセクション先日は、2曲ほどホーンセクションのレコーディングをスタジオハピネス(川崎市)で行いました。この日のミュージシャンはトランペット真砂陽地さん、トロンボーンは和田充弘さん。 生楽器録音は正直、録り始めるまで自分のイメージのサウンドになるか不安なところが多いんです。スコアを書くと...
Toru Horasawa2018年9月5日1 分リズムレコーディング終了!先日、ブックマークスのニューアルバムのリズム録音6曲をスタジオハピネスで完了しました! もろにAOR色の強い曲から少し黒っぽい曲も。 ドラムはクミコさんのサポートなどをしている、足立浩さん、ベースは北村規夫さん。 事前に打ち合わせをして、どんな感じでプレイして欲しいかアーテ...
Toru Horasawa2018年8月3日1 分ブクラジプレミアムVol.3 公開しましたThe Bookmarcsのインターネットラジオ、”ブクラジプレアム”Vol.3を公開しました。相変わらずゆるゆるですが、今後の予定なども話していますのでよろしければ聴いてください♪ https://youtu.be/mxPaD6BgJ0E ---------ラジオの中で話...
Toru Horasawa2018年7月24日1 分レコーディング日誌(7/17付け)一週間経ってしまいましたが、17日にレコーディングを進めたので書いておこうと思います。今日の歌録りした曲は、ブックマークスの新境地と言って良い、今までにないタイプの曲でした。近藤くんの書いてきた詞も今までとは違う世界観で面白い。 初めてこの曲のデモを近藤くんに聴いてもらった...
Toru Horasawa2018年7月2日1 分レコーディング日誌(6/29)・そのほか諸々またまた新曲の歌入れを行なった。今回の曲は詞に少し特徴がある。 そしてやっぱり歌を入れたらグッと雰囲気が出て素晴らしい予感が・・。 そろそろ本チャンに生楽器を差し替える準備に入らねば。 自分で入れるのはギター関係とトランペット。いざ録音モードに入るには多少練習が必要なのでま...
Toru Horasawa2018年6月23日1 分レコーディング日誌(6/21)この日も新曲の歌録音。 ゾンビーズのコリンブランストーンのソロ作のような内省的なテイストの曲なのですが、 歌入れをして曲にタマシイを吹き込んでもらいましたよ♪ 先週はブクマにとって、すごく嬉しい展開も決まりつつテンション マックスでございます。これからが楽しみすぎる。 録音...
Toru Horasawa2018年6月3日2 分レコーディング日誌(6月1日)6月1日、アルバム用歌のレコーディングを2曲ほどやりました。 1曲は初めての歌詞入りでの歌録りで、もう一曲は、すでに一度録った曲を、キーの確認で試しに半音上げで再録。 やっぱり歌詞があがってくるとぐっと完成に近づいた感がありますね。初めて歌詞入りで歌録音した曲はアルバムリー...
Toru Horasawa2018年5月21日1 分ニューアルバムに向けてこんにちは、TheBookmarcs洞澤です。 今、次のアルバムに向けての制作真っ只中です。 前回の「BOOKMARC MUSIC」が今まで作って来た曲の総決算的アルバムだとすれば、 今回は未来志向のこれからのブックマークスを徴すものになりそうです! その一つに曲作りのちょ...
Toru Horasawa2018年5月1日1 分敦賀FMパワープレイ!【お知らせ】 「I Can Feel It」が敦賀FMの5月度パワープレイに選ばれてます!これから1ヶ月間、毎日3回流れますので是非チェックしてみてください♪ ■敦賀FM ハーバーステーション「5月のヘビーローテーション」 放送日:2018年5月1日(火)〜31日(木)8:...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』配信スタート 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』がAppleMusicにて配信開始されています♪ The Bookmarcs 2nd Album 「BOOKMARC MELODY」収録の「雲の柱」 をジャズピアノをフィーチャーしたアレンジでリミックス。原曲の四つ打ちビートをし ピアノ :稲荷周佑 (新規録音) サックス :伊勢賢治...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 3/24放送のブクラジマリンカフェ 3/24放送のThe Bookmarcs Radio MarineCaféは 「split ep series vol.3」特集後半でした! ゲストは先週に引き続きIVORY PASTの岡さん、小林しのさん、ブルーベリーレーベルの中村さん。 オンエア曲 1 large ga...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』配信スタート 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』がAppleMusicにて配信開始されています♪ The Bookmarcs 2nd Album 「BOOKMARC MELODY」収録の「雲の柱」 をジャズピアノをフィーチャーしたアレンジでリミックス。原曲の四つ打ちビートをし ピアノ :稲荷周佑 (新規録音) サックス :伊勢賢治...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 3/24放送のブクラジマリンカフェ 3/24放送のThe Bookmarcs Radio MarineCaféは 「split ep series vol.3」特集後半でした! ゲストは先週に引き続きIVORY PASTの岡さん、小林しのさん、ブルーベリーレーベルの中村さん。 オンエア曲 1 large ga...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』配信スタート 『雲の柱 - Spring Jazz Mix』がAppleMusicにて配信開始されています♪ The Bookmarcs 2nd Album 「BOOKMARC MELODY」収録の「雲の柱」 をジャズピアノをフィーチャーしたアレンジでリミックス。原曲の四つ打ちビートをし ピアノ :稲荷周佑 (新規録音) サックス :伊勢賢治...
Toru Horasawa 2020年4月1日 1 分 3/24放送のブクラジマリンカフェ 3/24放送のThe Bookmarcs Radio MarineCaféは 「split ep series vol.3」特集後半でした! ゲストは先週に引き続きIVORY PASTの岡さん、小林しのさん、ブルーベリーレーベルの中村さん。 オンエア曲 1 large ga...